24時間テレビ

| コメント(0) | トラックバック(0)

 毎年この時期になると24時間テレビってのがある。

で、毎年思うんだがなんで24時間テレビなんてやる必要が有るの?

24時間マラソン?

24時間走ったら何か達成できるの?

走った人間は偉業を達成した事になるが、それを見たからって何か起こるのか?

感動しないのかって?

何で感動する必要が有るの?

別に『走れメロス』みたいに強制されて走ってる訳でもなく、

本人の意思も有るし、かつ出演料貰ってるんだから走って当然なんだが

募金するために?

それなら、貧乏な一般人に募金をたかっておきながら、

一般人より稼ぎの多いタレントが高い出演料を持っていくってどういう理屈?

しかも、タレントの出演料の方が集まった募金より多いんだけど?

一般人から募金を集めるってなら、一般人より所得の多いタレントは

タダもしく普段より格安で出演するのが当然だと思うが

で、タレントに負担を掛ける以上はテレビ局も

スポンサーからの広告費を(不透明な形でなく)寄付すべきである。

正直24時間テレビって芸人がお祭騒ぎ(芸人は金を貰えるし)して

それをテレビ局が美辞麗句で固め様としてるとしか見えないんだけど


まぁどちらにしろご隠居にとって(他人に)感動を押し付けられるなんて御免蒙る。

余りに馬鹿馬鹿しいから見ようとも思わんが

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://goinkyox.com/cgi-bin/MT/mt-tb.cgi/58

コメントする

このブログ記事について

このページは、ご隠居Xが2006年7月16日 13:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「知らない間に2」です。

次のブログ記事は「更新出来ん」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

  • BlogGazou
Powered by Movable Type 6.0.3