寝台特急 あけぼの
|
|||||||
|
|||||||
左は赤羽〜東十条間で撮影した上りあけぼの、右は浦和駅にて撮影した上りあけぼの | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は蕨駅で撮影した上りあけぼの、右は大宮駅停車中の下りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は宮原〜大宮間で撮影した上りあけぼの、右は鯉川〜鹿渡間で撮影した下りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
鯉川〜鹿渡間で撮影した下りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は大館駅で撮影した上りあけぼの、右は白沢〜陣場間で撮影した下りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は鶴ヶ坂〜津軽新城間で撮影した下りあけぼの、右は津軽新城駅で撮影した下りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は鶴ヶ坂〜大釈迦間にて撮影した上りあけぼの、右は青森駅にてつがると並んで停車中の上りあけぼの。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
左は青森駅停車中の上りあけぼの、右は上野駅で撮影したEF81牽引の上りあけぼの(牽引機の変更前に撮影) | |||||||
![]() |
|||||||
上野駅で撮影したカシ釜牽引の上りあけぼの。 | |||||||
上野〜青森間を上越線→信越本線→羽越本線→奥羽本線と走ってた寝台特急。 2014年3月15日のダイヤ改正で定期運用をやめて臨時列車になった。 GWや盆前後と正月前後に走るだろうが、恐らくもって1〜2年。 以前は上野〜青森間全てEF81で牽引していたが、現在は長岡駅を境に上野側はEF64、青森側はEF81が牽引する。 過去に度々経路変更が有ったのでEF65やEF71、ED75、ED78、DE10、DD51等いろんな機関車が牽引した。 以前の全区間EF81が牽引だった時にはカシ釜や星釜が牽引した事も有る。 |
|||||||
鉄道写真&動画(Train photograph & Movie)へ トップへ |