国立科学博物館 |
||
国立科学博物館は名前のとおり科学関係の博物館で軍事関連の物を展示する施設ではありません。 ですが、館内に零戦と戦中のジェットエンジン関連の資料が展示されてます。 展示されている零戦は破損した零戦を副座の偵察型に現地(ラバウル)で再生した機体で、当然ながら世界に一機のみしか存在しない型です。 (新館2Fに展示されてます) 行き方はJR上野駅(別に地下鉄でも良いけど)スグの上野公園内に在ります。 休館日は毎週月曜日(日・月曜日が祝日の場合は火曜日)12月28日〜1月1日。 開館時間は9時〜17時で金曜のみ20時閉館(入館は閉館の30分前まで) 入館料は大学生以上は500円で高校生以下は無料です。 国立科学博物館のHPはこちら |
||
![]() 副座型零戦 |
![]() 副座型零戦 |
![]() 副座型零戦 |
![]() ネー12タービンブレード |
![]() ネ20関係の資料 |
![]() エンジン関係の資料 |
日本の博物館など | トップへ |